綺麗な姿勢で立つためには?
鏡に手の甲が写っていませんか?
姿勢が悪くなっていませんか?と、
ご来院された方からよく質問を頂きます。
普段からきれいな姿勢を心掛けることはとても良いことですね。
とはいえその確認の為に治療院に行くのもなぁ、というのももっともです。
そこで今日は簡単なセルフチェックして一つお伝えします。
セルフチェック
鏡の前でいつも通りの楽な姿勢で立ってみましょう。
左のように手のひらが体の方を向き鏡には親指が写っているのが本来の姿勢です。
右の方は手の甲が写っているのがわかると思います。
これは肩が前側に巻き込んでしまい腕全体の位置が乱れている状態です。
後ろから見ると左右の肩甲骨が離れ両肩が上がって見えます。
猫背も強くなり首や肩の痛みや凝りはもちろん肩や肘の不調、手首の腱鞘炎にもつながります。
腰痛やスタイルにも影響します
また肩が巻き込まれると連動して腰が引けてしまい腰痛やスタイルが悪くなる原因にもなってしまいます。
妊婦さんや産後骨盤矯正にでご来院される方にも多く見られるパターンでもあります。 「あれっ」と思ったら普段行っている運動やストレッチ等を行い変化を確認すると良いですね。
是非一日に一度鏡の前で姿勢をチェックする習慣をつけましょう。
自分の体の状態や変化に気を配ることが健康への第一歩です。
*写真が下手なせいでモデルがぎこちなく見えますがご容赦ください。
【この投稿は過去のインスタグラムから転載しています。
季節感などそぐわない所もあるかもしれませんがご了承ください】
わくわく回復整体院
〒271-0077 千葉県松戸市根本8−15高木ビル2階
電話番号047-702-7788
最寄り駅:JR常磐線、新京成線 松戸駅
西口徒歩4分(根本バス停30秒)
受付時間:10:00~18:00
定休日:日曜祝日(不定休有)
全身整体:妊婦整体:産後骨盤矯正:妊娠ケア(不妊)整体
お電話ありがとうございます、
松戸わくわく回復整体院でございます。