看護師のSさんは腰痛を患い松戸からご来院です。
普段から夜勤のお疲れなどもあり定期的なメンテナンスで施術を受けていただいていますが今回はいつもと様子が違います。
歩く時の脚の動きが左右バラバラで歩幅も左右差が大きくなっています。
お話を伺うと特に痛みが強くなったのは3~4日前から、1週間程前に学生時代の登山で痛めた膝(前十字靭帯断裂)に15年ぶりの違和感を感じ始め、「おかしいな?」と思っていたらある日目が覚めたらピリピリするような痛みと鈍重感が出ました。
お仕事中も痛みが消えることは無く夜には更に腰のオモサが増します。
環境の変化などが無かったかどうかを確認するとお勤めの病院でもコロナウィルスの影響もあり離職する方が増え、お仕事特に夜勤が大変だということでした。
お身体の状態はというと骨盤の歪みはもちろん下部腰椎の捻じれが大きく出ていました。しかも仙骨(骨盤の真ん中の骨)と逆の方向です。
本来この仙骨と第4~第5椎は関節の形状や腸骨とつながる腸腰靭帯などの影響で同じ方向に捻じれが出やすいはずなのですがこれでは痛みの強いはずです。
矯正の前に第4腰椎に手を添え歪みを取る方向へ圧をかけると「気持ちいい!」と声が出ました。
あと忘れてはいけないのは痛みのきっかけとなったお膝です。
以前痛めたこととは別に膝のお皿が不自然に内側に向いています。
これは膝の痛みにお悩みの方にも多く出る状態なのですが靭帯断裂の不安定さプラス最近のお疲れによって強くなったのかもしれません。
それぞれのポイントを調整し筋肉の緊張を緩めたところ腰の痛み、膝の違和感共に軽くなり歩く姿も普段に近づきました。
「大分良いけどまだ痛みが残る」とのことでしたがバランスはキレイに整っていたので馴染んでくれば更に痛みも減るはずなので1~2時間後の状態を確認して頂くことにしました。
ただし今回は歪みも大きかったので同じ環境が続くのであればまた負担がかかるでしょうから様子を確認していきましょう。
どんなお仕事もそうですが医療関係者の大変さにも色々なパターンがある物ですね。
腰痛について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 原因不明の腰痛が3回で卒業 松戸で腰痛矯正なら
- 腰痛解消してサーフィン調子もアップ! 松戸で腰痛治療といえば。
- 20年来の腰痛の原因がスネの骨に?松戸で腰痛矯正13万件の実績
- しゃがみこんでいたら腰痛再発 松戸で腰痛矯正が得意な整体院
- 二人目のご出産からどんどんお腰の痛みが強く 腰痛に強い整体院なら
- 同じ季節にぎっくり腰になりやすい理由? 松戸で腰痛矯正13万件
- 腰と踵の痛みふくらはぎの張り 松戸で腰痛整体13万件以上の実績
- 自宅待機での運動不足が腰痛の原因? 松戸で骨盤矯正13万件以上
- スキーで痛めた右腰が日々痛くなる。松戸で腰痛矯正が得意な整体院
- 不自然な寝る時の姿勢とお仕事での腰痛 松戸駅で腰痛整体といえば
- 左腰から足にかけてのしびれる様な痛み 松戸で13万件以上の腰痛を改善
- 夕方からの腰や膝の重さと痛み 松戸で骨盤矯正が上手な整体院
- 助産中の急な腰の痛み 松戸で腰痛治療が得意な整体院
- 出張の移動で腰が痛い 松戸駅で腰痛が得意な整体院なら
- DIY作業で腰に痛みが 松戸で腰痛の矯正が得意な整体院
- 胃の摘出手術後からの腰の痛み 松戸駅近くの腰痛整体なら
- 腰椎椎間板ヘルニアに伴う腰痛 松戸で腰痛施術が得意な整体院
- 衣替えの際にぎっくり腰に 松戸で急性腰痛が得意な整体院
お電話ありがとうございます、
松戸わくわく回復整体院でございます。